東京都
営業時間外

【証拠を武器に】弁護士法人ライズ綜合法律事務所

不倫の証拠を掴んだらご連絡を!】法律相談件数30件以上!◆不倫相手に慰謝料請求したい方/慰謝料請求をされてしまった方へ◆経験豊富な弁護士があなたの味方になります【何度でも相談料0円着手金0円(請求側)

電話相談可能
初回の面談相談無料
休日の相談可能
慰謝料請求したい方
慰謝料請求された方

ご相談者様へ

【慰謝料請求をしたい方へ】不倫の慰謝料請求は当事務所へご相談ください

当事務所では少しでも不倫問題でお困りの方の力となりたいという思いから、不倫慰謝料請求は何度でもご相談料0円・裁判外における示談交渉のご依頼は着手金0円の成功報酬制度などのサービスをご用意して、その気持ちに結果でお応えいたします。

このようなご相談は当事務所にお任せください

  • 夫/妻が浮気をしていたことが発覚した
  • 浮気の証拠を入手したため、慰謝料を請求したい
  • 不倫されて納得がいかないため、少しでも多くの慰謝料を請求したい
  • 内容証明郵便よる請求を無視されている
  • 慰謝料を払うと言ったのに、払ってくれない など


当事務所では、上記のような不倫慰謝料を請求したい方のご依頼に注力しており、すべてを合わせた事務所の法律相談件数は累計30万件を超えます。(※2018年6月~2024年7月時点)

不倫で傷ついた方が正当な金額を受け取るためにも、不倫問題の豊富な経験とノウハウをもつ弁護士が、あなたの心強い味方となります。

まずは無料の法律相談にて、あなたのお話をお聞かせください。

ご依頼いただく際は、以下のような相手方の情報をお持ちいただくと、よりスムーズな対応が可能です。
ご相談にお越しいただく際は、ぜひこれらの情報をご持参ください。

  • お名前(フルネーム)
  • 電話番号や住所、勤務先 など

弁護士への依頼を検討してみませんか?

◯不倫の証拠として有効なものの一例

  • ホテル等に出入りしている写真
  • 宿泊していたことがわかる写真
  • 肉体関係があったことがわかるメッセージ(LINE、Instagram、ショートメールなど)
  • 相手が不倫を認めた音声データや念書 など


上記のような不倫の証拠をすでにお持ちで、慰謝料の請求をご検討されている方は、ぜひ当事務所にご相談ください。

ご自身で慰謝料の請求を進めようとすると、不倫相手と配偶者が口裏を合わせ、事実を否定しようとするケースが少なくありません。

そのため、配偶者の不倫で深く傷ついた被害者が泣き寝入りしないよう、弁護士が交渉することで、相手にその責任を認めさせ、慰謝料の支払いに応じてもらうことが非常に重要です。

当事務所は、迅速かつ丁寧な交渉で問題解決に尽力いたします。

【解決事例】法律相談件数30件以上の実績

当事務所はこれまで30万件以上の法律相談を行ってまいりました。

下記でその解決実績の一部をご紹介いたします。

●ケース1│【獲得額300万円】結婚歴17年こどもあり 30代男性のご依頼者様

以前から奥様の行動に違和感を覚えていたご依頼者様は、問い詰めても「何もない」と強く否定されるばかりでした。

しかし、奥様のスマートフォンを偶然見た際、不倫相手との生々しいメッセージのやり取りや、ホテルで撮影された写真を発見し、不貞行為の事実を突き止めました。

奥様は不貞行為を認めましたが、その後も不倫相手との関係を断ち切ろうとしなかったためご依頼者様は、法的な解決を決意し、当事務所にご相談されました。

当事務所の弁護士が粘り強く交渉した結果、相手は不貞行為を認め、奥様との今後一切の接触をしないことを約束しました。

さらに、慰謝料として300万円を支払うことで合意に至りました。

●ケース2│【獲得額250万円】結婚歴28年こどもあり 50代男性のご依頼者様

奥様が職場の既婚者である上司と、長期間にわたる不貞行為をしていたことが発覚しました。

不倫相手の奥様から連絡があったことで事実を知り、問い詰めたところ、奥様も不貞行為を認めました。

ご依頼者様は、この出来事をきっかけに離婚を決意され、不倫相手に慰謝料を請求するため、当事務所にご相談されました。

相手は不貞行為の事実は認めたものの、「夫婦関係はすでに破綻していた」と主張し、慰謝料の減額を求めてきました。

そこで当事務所の弁護士が粘り強く交渉を続け、最終的に250万円の慰謝料を支払うことで合意に至りました。

●ケース3│【獲得額300万円】結婚歴3年こどもあり 30代女性のご依頼者様

ご依頼者様の夫が、不倫相手に送るメッセージを誤ってご依頼者様本人に送信してしまい、夫の不貞行為が発覚しました。

ご依頼者様の問い詰めに対し、夫は職場の同僚との不貞行為を認めました。

すぐに夫との別居を開始しましたが、まだ幼いお子様がいらっしゃることもあり、すぐに離婚を決断することができませんでした。

ご依頼者様は今後の生活をどうしていくべきか悩まれていたため、当事務所にご相談されました。

当事務所の弁護士が、ご依頼者様の代理人として不倫相手との交渉を開始したところ、不倫相手には仕事上での接触以外、一切のご依頼者様の夫との私的な接触を禁止する誓約をさせることが出来ました。

それに追加して、慰謝料として300万円を支払うことで合意に至りました。

●ケース4│【獲得額150万円】結婚歴3年こどもあり 30代男性のご依頼者様

奥様の帰宅時間が遅くなり、朝帰りも増えたことから、不貞行為を疑うようになったご依頼者様。

思い切って奥様に尋ねたところ、奥様のスマートフォンのメッセージ履歴を見せてもらい、不倫相手との親密なやり取りを発見しました。

問い詰めた結果、奥様は職場の取引先の男性との不貞行為を認めました。

ご依頼者様は、奥様と離婚を前提に別居を開始され、さらに不倫相手には法的な責任を追及したいと考え、当事務所にご相談されました。

当初、不倫相手は不貞行為を頑なに否定し、責任を逃れようとしました。

しかし、当事務所の弁護士が粘り強く交渉を続けた結果、最終的に不貞行為の事実を認めさせ、慰謝料として150万円を獲得することに成功しました。

弁護士法人ライズ綜合法律事務所のこだわり

1、裁判基準よりも高額の慰謝料を獲得するために、徹底的に戦います

当事務所では、ご依頼者様が受けた取り返しのつかない苦痛を、まずはじっくりとお伺いした上で可能な限りの慰謝料請求を実行いたします。

もちろん、高額な慰謝料を獲得できたからといって、相談者様の受けた傷が完全に癒えるわけではないですが、ご依頼者様が新しい生活・未来へ踏み出す事ができるよう、当事務所が丁寧にサポートいたします。

2、解決に至るまでのスピードにとことんこだわります

解決までに時間を要してしまうと、不安や怒りといった感情を長期にわたって抱えることとなり、ますます疲弊してしまいます。

当事務所はこれまで数多くの不倫慰謝料請求を解決してきた経験から、独自のノウハウ、交渉術を構築し、できる限り早急な解決をめざします。

解決のスピードにとことんこだわる弁護士法人ライズ綜合法律事務所までご相談ください。

3、不倫の慰謝料請求は相談料0円

当事務所は不倫の慰謝料請求を検討されている方は、ご相談を無料でお受けしております。

何回でも、完全に無料でご相談をご利用いただけます。

また結果にこだわり、自信があるからこそ、不倫慰謝料を請求する側の場合は着手金0円・成功報酬制を採用しております。

万が一、不倫の慰謝料が獲得できなかった場合、着手金、成功報酬はいただきません。
※事務管理費11,000円(税込)を別途申し受けます。

弁護士事務所情報
事務所名

弁護士法人ライズ綜合法律事務所

弁護士

代表弁護士 田中 泰雄、他3名

弁護士登録番号

25485

所属団体

第一東京弁護士会

住所

東京都中央区日本橋3-9-1日本橋三丁目スクエア12階

最寄駅

【東京駅八重洲口から徒歩7分】 【日本橋駅から徒歩2分】

電話番号

050-5228-3078

対応地域

全国

定休日

無休

営業時間

平日:09:00〜21:00

土曜:09:00〜21:00

日曜:09:00〜21:00

祝日:09:00〜21:00

営業時間備考

営業時間外も事前にご連絡いただければ柔軟に対応いたします。

地 図
最寄駅:【東京駅八重洲口から徒歩7分】 【日本橋駅から徒歩2分】
営業時間外
09:00〜21:00
 メール /  LINE
メールまたはLINEで問合せする
慰謝料請求/減額も弁護士がサポートします|慰謝料で損をしないために|あなたの状況に合った確認方法を、不倫慰謝料に強い弁護士がアドバイスいたします。お電話は下のボタンから